キャンプ用品の紹介~調理器具編~

キャンプ用品の絵 HOBBY
そろそろキャンプの禁断症状が出てきそうだ・・・

おはようございます、カリブです。先日公開したキャンプ用品の寝泊り編に続いて、今回は調理器具編をお送りしたいと思います!

例によって私のキャンプはバイクで出かけるのがメインのため、コンパクトさ重視のラインナップになっているのでご了承下さい。

画像をクリックすると、amazonの詳細ページに移動できます!

ガスバーナーとクッカー

これぞ野外メシ!って感じがしますね

まずはガスバーナーですね。これはホームセンター界隈では有名な、キャプテンスタッグ(鹿番長)の一人用鍋セットです。

調理に欠かせない火を使うためのツールなんですが、このセットの凄いところは、なんと言っても

計算し尽されたフォルムの為せる技

このようにガスボンベがクッカー(鍋)にすっぽりと収まるところですね。コンロ部分は付属のケースに入れるんですが、最近はビニール袋に包んでます。

これとイワタニのガスバーナーどちらにしようか凄く迷ったのですが、机の上に置いたときに場所を取らなさそうなこちらを選びました。

火力も十分ですぐにお湯を沸かせますし、付属のクッカーは想像以上に容量があり、鍋焼きうどんぐらいなら余裕で作れます。

地味に便利な防風板

折り畳むとオレンジ色のケースに収まります

ガスバーナーの弱点と言えば横風です。少しでも風が吹くと、炎が消えてガスだけが消費されてしまいます。

私の場合、テントが風を防ぐ構造なのであまり気になりませんでしたが、風の強い日には向きによって火が消えてしまうことがありました。

そこで役に立つのが風防板です。これを展開してバーナーを包み込むように囲んでやると、風にもビクともしなくなりました。

何気にペグが優秀で、可動式のピンが4箇所にあり、地面やテーブルの隙間に差し込むことでさらに安定します。

ポケットコンロと燃料

この小ささと価格がとても魅力的

次にご紹介するのがポケットストーブです。簡単に言うと折り畳みのできる五徳ですね。とても小さくて安い。そのサイズ感はどのくらいかと言うと・・・

折り畳むとこんなに小さくなります

本当にポケットサイズになります。これは嵩張らなくて助かります!使い道としてはメインの食材を上述のガスバーナーで調理している間にご飯を炊いたり、お湯を沸かしたりするために使います。

ダイソーのパック燃料

そして極めつけはこのパック燃料。4個で100円です。こいつの何が凄いって、ポケットコンロに入れたまま折り畳めるサイズなんです!

この組み合わせを発見した時には自分が天才なんじゃないかと思いましたね。小さいのに2パックくらい燃料が入ります。バイクキャンパーにはありがたい、神ツールだと思います。

メスティン(飯ごう)と米袋

白米の美味しさを思い知らされます

さて、上述のポケットコンロでご飯を炊くために必要なものと言えば、飯ごうですよね?

アウトドア用のスタイリッシュな飯ごうとして有名な「メスティン」。ヨーロッパでは軍用として使われているらしいですが、屋外でご飯を炊くのに向いてます。

持ち手が折り畳める上に、お米を2合まで炊き上げることができます。運搬中はメスティンの中に調味料などを入れて、箱としても使えるんです。

水を含ませたお米を入れて、お水を指の第一関節まで入れたら、あとはポケットコンロの上で火にかけるだけ。火が消えてから15分ほど蒸らせば完成です。

2合炊き上がったところ

火をつけてから放っておくだけで、ツヤツヤの炊きたてご飯が出来上がります。

セリアで100円の透明な水筒

お米はこのセリアで売っていた透明なキャップ付きボトルで運んでいます。満タン入れてちょうど2合入ります。

キャンプ場に着いたら水を入れてお米に水を吸わせることもできます。

私はキャンプ時にリュックサックを背負ってバイクに乗るため、リュックの側面にあるペットボトル入れに差し込んで運搬しています!

折り畳みグリルと木炭

またしても折り畳みのやつ!

そして、キャンプと言えばバーベキューですよね!カリブが見つけたこのコンロは、網の大きさがA5サイズくらいしかありません。が、一人で焼き物をするのに丁度良いサイズです。

このグリルも驚くほど小さく折り畳めます。

炭を入れる皿の高さも調節できます

最初はその辺の枯れ木を集めて火を点けていましたが、ススが凄く出るんです。鍋の底が黒に染まる染まる・・・だから最近はもっぱら木炭を使っています。

ちょうど一人が一回使う量でオススメ

そこでお世話になるのが、ダイソーで売っている「バーベキュー用 炭」です。ド直球なネーミングに好感が持てます。使いきりサイズなので余らせることもありません。

同様にダイソーでは着火剤も売っているので、合わせて持っていくとスムーズに火が点くと思いますよ!

スキレット(鋳物のフライパン)

ダイソーで300円!

最後にご紹介するのがこのスキレットです。なんと300円で手に入ります!

直径15センチほどと一人用としてちょうど良いサイズ感、鋳物のため保温力があり、黒いのでススけても気になりません!3拍子揃って、なおかつ安い。

注意すべき点としては、使い始める前にシーズニングという作業をした方がいいと言われています。カリブも面倒でしたがやりました。まぁ300円なので適当にやっても許されると思います。

これさえあればグリルの上でハンバーグを焼こうが、炒め物を作ろうが、アヒージョを作ろうが自由です。メニューに幅が広がります!

写真はエビとキノコのアヒージョを作ったところ

ちなみに持ち運ぶ際には、洗ってから空焚きしてオリーブオイルを塗り、100均で買った巾着袋に入れて運んでいます。

まとめ

さて、今回は調理器具をご紹介しました。やっぱりキャンプで作るごはんは美味しいですよね。

ましてや自分で納得して選んだ調理器具で炊事をすると、調理自体が楽しくなってきます。

メスティンで炊きたてのご飯に、折り畳みグリルとスキレットで作った肉野菜炒めを乗せて掻きこむ!

食後にはガスバーナーで作ったお湯でコーヒーを淹れて一服する・・・

あなたも自分にとって至高のギアを見つけ出して、キャンプへ出かけて至福の時を過ごしませんか?

以上、カリブのキャンプ用品紹介~調理器具編~でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました